お財布を買ったらする事
たくさんお金を入れて9日間おいておく
財布は購入したらすぐに使うのではなく、9日間ほどお金をいれて使わずに北の方角に置いておきます。
財布へのお金の入れ方は、お札を逆向きにいれてください。
これにより、描かれている人物の頭が下向きになり、出て行き難くなります。
また、この最初の9日間にいれるお金はできるだけ多い方がよいです。
このことを行う事によりあなたの財布が強力になり、財運がアップします!
買ったばかりのお財布に入れておく『お札の元』はこちら。
この際のお金は実際のお金でなくとも、同じ大きさに切った紙でもいいとあります。お札の大きさに紙を切って、約100枚ありますので上下に1万円を挟んで100万円束として使用できます。
お財布の保管場所を決めましょう
お金(お財布)にも場所をきめてあげましょう。
お勧めは、寝室の北側で暗めなところがよいです。クローゼットの中や、チェストなど、キレイな場所で暗めなところに保管いたしましょう。
押し入れなど、チェストがなどが無い場所であれば、箱や木箱にいれておいておくのがよいです。
お金は、暗いところで増えて行くという性質があります。
外から帰ってきて、鞄に財布をいれっぱなしではなく、バックから取り出してお財布(お金)も休ませてあげましょう。
バックの中にいれておくと、バックは動くものですので、お金も動いてでやすくなってしまいます。
お金を大切にすることが、金運アップへのポイントです。
また、キッチンは火の場所ですので、火の気がつよくて、金運を燃やしてしまいますので、注意しましょう。
お財布の中に「呼び銭」を
お財布のなかに中国の古銭である「呼び銭」を入れておくと、金運があっぷしお金を呼び込んでくれるといわれています。
また、本物の古銭でなくとも大丈夫です。また、純金のコインも非常に効果があります。
お金の仲間をいれてあげると、お金が喜んで、たくさんお金を呼び込んでくれるのです。
呼び銭に関わる開運グッズ商品ございます。